日本歯周病学会研修施設 認定 慶歯科医院

矯正歯科

診療時間

診療時間
9:00-13:00
14:00-18:00 - -

当院は予約制です

キャンセルの際はお早めにお電話をお願いいたします。

土曜日は8:30 - 12:30まで日・祝は休診日です。
※受付終了時間は17:00です。

WEB予約はこちらから

ネット予約は初めての方限定になります。
一度来院されたことのある患者様は今まで通りお電話でのご予約お願いします。

診療カレンダーを見る

た目をキレイにすることだけでなく、
歯周病・歯・咬合異常などの病気予防にも。

矯正歯科は、綺麗な歯並びにするためのものです。例えば、すきっ歯、出っ歯、受け口、乱ぐい歯になっている方も多数いらっしゃいます。そうするとかみ合わせが悪くなるため、虫歯者歯周病になりやすかったり、発音がしにくくなったり、顎関節症になったりします。また、ちゃんと物を噛めていないために、大きいまま飲み込むことが増え胃腸に負担をかけている場合もあります。そうした場合に、矯正歯科で歯並びを整えることは有効です。

歯並びや咬み合わせが悪いと‥

  • 虫歯・歯周病になりやすい

    食べ物が歯の間にはさまり、歯磨きしにくくなって虫歯や歯周病になりやすい。

  • 発音がしにくくなる

    隙間があったりすると息がもれたり、舌や唇の動きに制限が出来て、発音に支障が出てきてしまう。

  • 顎関節症になりやすい

    噛み合わせが悪いため口が開きにくく、顎に何らかの異常が起こる原因になる。

  • 胃腸に負担がかかる

    良く咬めないと、大きいままの食べ物が胃腸に入るので、それだけ負担がかかってしまう。

例に挙げた悪い歯並びについて個別に説明をしていきます。まず、すきっ歯ですが、これは前歯の2本が前方に倒れてしまい、2つの歯の間に隙間ができてしまう状態です。すきっ歯になる理由として、元々の遺伝が関係していることもあります。例えば、前歯が小さい場合は、歯と歯の間に隙間が空きやすくなります。また顎のサイズと歯の大きさのバランスがとれていない場合にも、間が空きやすくなります。

他にも歯の本数が少なかったり、多かったりする場合にもなりますし、上唇小帯の付着異常によってもなることがあります。

それ以外では、後天的なものが原因となっていることもあります。舌先で前歯の裏をぎゅっと強く押しつけたり、下唇を噛んだり、指しゃぶりをしていると、歯の形が変形することがあり、すきっ歯になりやすくなります。その他には、歯周病、歯ぎしりなどがあります。さらに、抜歯によってすきっ歯になってしまうこともあります。

すきっ歯を治すには矯正治療が一番です。ブラケット矯正でも、マウスピース矯正でも、どちらのタイプでも治療はできます。

次に出っ歯ですが、出っ歯もすきっ歯と似ています。先天的なものと後天的なものがあり、先天的なものは遺伝によるものですが、後天的なものは、その方の癖によって引き起こされます。出っ歯の場合は、指しゃぶりが一番多いとされる原因です。他には柔らかいものばかりを食べていたり、背中を丸めて食事をしていたりという癖も、出っ歯の要因になります。

出っ歯になると、見た目によるコンプレックスで歯を見せて笑うことに抵抗があったり、滑舌が悪くなったり、鼻呼吸よりも口呼吸の方が多くなったり、歯周病になりやすかったり、頭痛や肩こりになりやすいという特徴があります。

出っ歯の治療も矯正治療になりますが、矯正をすることで、問題点が改善されるので、矯正歯科はお勧めです。

次に受け口。受け口は上の歯よりも下の歯の方が前に出てしまっている状態のことを言います。成長とともに、治療が困難になる場合が多く、早目の治療が必要です。放置をしていると、顎のゆがみへと繋がりますし、他の歯や歯茎を傷つけてしまいます。ただ、早目の治療がいいとはいえ、人によっては成長期が終わるのを待ってから治療をした方がいい場合もあるため、まずは歯科医と相談をしてみてください。

最後に乱ぐい歯。乱ぐい歯は八重歯と言われることもあり、上部にある犬歯が両隣の歯よりも、外側に飛び出している状態のことを言います。乱ぐい歯を放置しておくと、ブラッシングが上手くできず、虫歯になるリスクや歯周病になるリスクが上がってしまいますし、唇を傷つけてしまう可能性もあります。また、乱ぐい歯は、左右どちらともではなく、片方だけの場合もあり、左右対称ではないので見た目の印象も悪くなってしまいます。通常の矯正で治すことができますので、ぜひ検討をしてみてください。

ご相談・診の
ご予約はお気軽に

当院では「虫歯や歯周病の予防」「顎の輪郭を美しく整える」「全身の健康のため」にも矯正治療をおすすめしています。

矯正歯科治療に伴う一般的なリスクや副作用について

診察日 毎月、第二水曜日
診察時間 午後14時半~18時半
矯正担当医師 歯科医師 冨山 望
(日本矯正歯科学会 認定医)

矯正の種類

ブラケット矯正

ワイヤーで歯を動かしていく
一般的な矯正治療

ブラケット矯正の場合は、ワイヤー、セラミックなどがあり、どの素材を使うのかによって金額が異なります。

マウスピース矯正

透明のマウスピースで
取り外し可能な矯正治療

マウスピース矯正は、矯正治療を受ける方の歯型を取り、それに合わせたマウスピースを作成します。1日20時間ほど装着するものです。使用法を守らなければ治療効果が出づらくなってしまいます。ただ、透明のマウスピースですので、見た目の問題はブラケット矯正に比べると抑えられます。しかし、マウスピース矯正は、歯並びによってはできないケースもございます。

お子様の歯並びについて

矯正は大人だけが行うものではありません。乳歯の段階で矯正を行うこともできますし、永久歯が生えそろってすぐに矯正を行うこともできます。むしろ子どもの時の方が、歯が動きやすいので、大人よりも矯正しやすいといえます。

お子様の場合も、歯並びが悪くなる原因は、大人と同じで遺伝の場合もあれば、口呼吸、おしゃぶり、頬付けをつく、下唇を噛む、うつぶせで寝るなどの日常生活の癖でなってしまうことがあります。これらを放置しておくと、虫歯や歯周病になりやすいですし、滑舌が悪くなったり、顔にゆがみができてしまったり、睡眠の質が悪くなっていびきをかいたり、無呼吸症候群に陥ってしまうお子様もいます。

歯並びや咬み合わせが悪いと‥

  • 虫歯・歯周病になりやすい

    歯ブラシがうまく出来ず虫歯や歯周病の原因になります。

  • 発音がしにくくなる

    滑舌や発音に影響するため、人と話すことを遠慮し、人間関係を恐れるようになります。

  • 顔のゆがみ

    顎の成長の妨げになり、左右に差異が生じて顔がゆがむ恐れがあり、見た目も機能面でも問題となります。

  • いびき

    睡眠の質が悪くなるため、いびきをかいたり、無呼吸症候群に陥るお子さまもいらっしゃいます。

では実際に小児矯正で行うのはいつがいいのでしょうか?

実は2つの期間があります。まず1つ目の時期は、永久歯が生え始めた頃です。大体小学生の時期で、お子様の顎の成長を利用して、永久歯が綺麗な歯並びになるように導くための矯正です。通常の矯正に比べると、治療期間も費用も抑えることができます。成長途中のお子様の骨は、大人に比べるととても柔軟なため、アプローチがしやすいからです。

2つ目の時期は、永久歯が生えそろってからです。この時期の矯正は、歯並びを整えて、噛み合わせを良くすることが目的なため、大人の矯正目的と同じです。また、矯正に使う道具も大人と同じ、ブラケット矯正やマウスピース矯正になります。

ここからは、大人の矯正についても紹介をしていきます。大人の矯正にはブラケット矯正とマウスピース矯正があります。ブラケット矯正は、実際に歯の周りにワイヤーを取り付けて、歯を動かしていく一般的な矯正治療です。ワイヤーが目立つというデメリットはありますが、安価です。

また矯正に年齢制限はあるのかどうかを気にされる方もいらっしゃるのですが、50代でも60代でも矯正治療はできます。ただ、矯正は歯を動かす治療ですので、歯茎や歯槽骨が健康であることが条件です。高齢になってくると、歯周病になっている方も増えますので、まずはそちらを改善してからの矯正となることがほとんどです。

更に矯正を行う場合には、抜歯をする必要が出てくる場合もあります。全てのケースで抜歯が必要かというと、そうではありませんが、噛み合わせが非常に悪い場合や歯と顎のバランスがとれていない場合に、お伝えさせていただいています。ただ、抜歯ではなく、歯を削るだけで改善される場合もございますので、歯科用CTで歯の状態を検証したうえで、ご相談させていただきます。

ご相談・診の
約は早めに

お子さまの矯正治療については、年齢や症状によって治療内容をご案内します。歯並びが気になる場合は、お子さまのためにも早めにご相談ください。

矯正歯科によって歯並びがよくなると、噛み合わせもよくなりますし、普段のブラッシングもしやすくなり、磨き粉残しが減るため、虫歯予防にもなります。歯を大事にするためにも、定期的なクリーニングを行い、歯並びが悪くなるような癖を改善していくことで、見た目もよく衛生的な歯を手に入れることができます。

たかが歯並びと思うかもしれませんが、歯並びは身体トラブルの解消にも役立ちます。例えば、口元が気になって歯を出すことにコンプレックスを覚え、自身のない性格になったり、滑舌が悪くなったり、噛み合わせが悪いために原因不明のストレスを抱えたり、顎・顎関節症になったり、消化器や胃腸への負担が大きくなるということは、これまでもお伝えしてきました。しかしこれだけではありません。不眠症、仮性近視、肥満、高血圧を引き起こす可能性もあります。もちろん、歯並びの悪さだけが原因になっているわけではない可能性もありますが、矯正をすることで体の不調が改善されるケースもあるということです。
歯並びが気になっているのであれば、ぜひ一度矯正治療の相談をしてみてはいかがでしょうか。

ご相談・診の
ご予約はお気軽に

当院では「虫歯や歯周病の予防」「顎の輪郭を美しく整える」「全身の健康のため」にも矯正治療をおすすめしています。

診察日 毎月、第二水曜日
診察時間 午後14時半~18時半
矯正担当医師 歯科医師 冨山 望
(日本矯正歯科学会 認定医)